About 恭敬の会について

Point
01

一般的な方法と
異なる御送骨

私たちの御送骨は、一般的なものと根本的に方法が異なります。まずは僧侶が「お墓の購入になかなか踏み切れない」「親族間の話し合いがまとまらず、お墓の場所が決まらない」といった方のご自宅まで訪問。その後、三つ折り本尊の授与と読経をし、お勤めしてからご遺骨をお預かりします。最後に本坊でご遺骨をご供養します。

Point
02

心を込めた
永代的なご供養

永代供養や納骨堂をご利用の場合、十三回忌や三十三回忌を境に合祀されることがあります。故人様・ご先祖様を大切にしてほしい、僧侶に心のこもったお勤めをしてほしいと思われる方はぜひご相談ください。私たちは納骨に関する期限を設けず、末永く故人様をご供養しております。ご供養までの流れについては、こちらから。

Point
03

琵琶湖を望む
風光明媚な墓苑

ご法要は、琵琶湖を望む高台に建つ尾華山 蓮通寺(おばなざん れんつうじ)で執り行います。蓮通寺は、源義仲の子孫(義高・義順)が母の山吹御前とともに、親鸞聖人の教えをいただき、帰依して開創した寺院です。風光明媚な歴史の宝庫の地で故人様をはじめ、ご家族の安寧を願い、厳かにお勤めし護持いたします。

代表者からのご挨拶

  • 岩谷 圓順

    恭敬(くぎょう)とは、つつしみ、敬うこと。浄土真宗においては、阿弥陀様や諸々の仏様を恭しく敬うことが尊ばれます。常に報恩感謝の気持ちでお念仏をお唱えする…その気持ちを「恭敬の会」の名称に込めました。僧侶自身が赴き、故人様・ご家族とのご縁を敬い、供養する気持ちを表します。大切に思う方を亡くされたご遺族に、心から畏敬の念をもって接し、安らぎと安心を感じていただきたい。僧伽(そうぎゃ:僧侶の集まり)では、そんな皆様に寄り添う僧侶を目指しています。

    お寺・僧侶は本来、皆さんの身近な存在です。しかし、近年の核家族化により各ご家庭とお寺が疎遠となってしまい、観光などによるイベント時の機会でしかご縁をいただけなくなってしまいました。ご葬儀・法事・ご法要だけでなく、その他さまざまな日本文化や地域の身近な相談役・親愛なる隣人として、お寺・僧侶一同、誠心誠意勤めてまいります。
    代表岩谷 圓順

ご案内

  • 屋号
    恭敬の会
  • 住所
    〒529-0711
    滋賀県長浜市西浅井町岩熊542
  • 電話番号
    0749-88-0713

  • 電話受付時間
    10:00~16:00
  • 代表者
    岩谷 圓順
  • 対応エリア
    【関東】
    東京都(伊豆諸島・小笠原を除く)/神奈川県/埼玉県/千葉県/群馬県/栃木県/
    茨城県
    【近畿地方】
    大阪府/兵庫県(但馬を除く)/京都府(丹後を除く)/滋賀県/奈良県/和歌山県
    (南紀を除く)
    【中部地方】
    愛知県(奥三河を除く)/岐阜県(飛騨を除く)/三重県(熊野尾鷲・志摩を除く)